RE:R(リアル)筑後川ロゴ
筑後川流域情報サイト「Re:R(リアル)筑後川」

NPO法人筑後川流域連携倶楽部

NPO法人筑後川流域連携倶楽部写真01

福岡県久留米市

NPO法人筑後川流域連携倶楽部写真02
NPO法人筑後川流域連携倶楽部写真03

団体情報

団体名 特定非営利活動法人筑後川流域連携倶楽部
活動地域 福岡県久留米市
活動河川 筑後川
WEBサイト http://ccrn.jp/shoukai/shoukai.htm
SNSページ

・水源の森の育成活動を行っています。(森林トラスト運動、森林づくり交流会等)

 

・筑後川流域フェスティバルを流域自治体や諸団体と連携して実施しています。

 

・流域情報誌「筑後川流域新聞」を年間6回発行しています。また、写真集や書籍の発刊も行っています。

 

・流域での環境保全活動や防災意識の普及啓発活動を主催または支援しています。(ぼうさいスクール、子ども水辺チャレンジ、リバースノーケリング、Eボート体験、河川敷の賑わいづくり、ダム見学会、小学校の学習支援、災害ボランティアセンターの支援、防災展示会への資料提供協力、RiverCrewFestivalへの協力、竹筏レースへの協力、その他出前講座)

 

・坂東太郎(利根川)、四国三郎(吉野川)との3兄弟交流を行っています。

 

・川の駅や筑後川まるごとリバーパーク等、流域観光振興に資する取組を行っています。

 

・平成28年日本水大賞グランプリ受賞

団体のお知らせ・ブログはコチラ