皆さんこんにちは!Re:R筑後川事務局の中島重人です( ´ ▽ ` )ノ
日田では毎年恒例となっている「三隈川リバーフェスタ」に取材に行って来ました♪
日田ではお馴染みの、川が遊園地になる2日間!
日田市では、「毎年恒例」とまさに地元に根付いている川が遊園地になるイベント。夏休み最後の土日に開催されるとあり、思い出作りには絶好のチャンス!
今年はRe:Rとしての取材も兼ねながら家族で遊んできました♪
堰を利用したウォータースライダーが!
なんと、会場には堰を利用してのウォータースライダーがありました。「これ、大丈夫なのかな?」大人も最初はちょっと怖い(笑)ですが、やってみると、、、とっても楽しい!
下にシートが引いてあるので痛くもないし、適度なスピードでしぶきをあげながら滑っていくので大迫力!子ども達も大喜びでした♪
親子でも楽しめるSUP体験
息子と2人でSUPに挑戦してきました♪
どちらかと言うと息子は恐がりなので、嫌がるかな〜と思いつつも、怖がりながらも勇気を出してしっかり乗っている!夏休み、冒険をしてちょっと強くなる瞬間、そんな姿を一緒に過ごしながら見せてもらえる事にとても感謝しながら、2人で出航してきました(笑)
他にも、ターザン・チューブで川下りなど、まさしく遊園地!
その他にも、川に飛び込むターザンロープやチューブに乗って川下り、川に浮かべた畳のござの上を走ってみる!など、シンプルだけど冒険しながら大人も子どもも一緒に遊べる、まさしく川を遊園地にしたワクワクのイベントでした。
取材(遊び?ww)終わり帰路に着くと、子ども達は車の中でウトウトしながら「来年も、絶対に行こうねぇ」と繰り返していました。
家族で最高の夏休みの思い出を作るなら、日田の川の遊園地へあなたも足を運んで見てはいかがでしょうか?
三隈川リバーフェスタは、毎年夏休み最後の土日に開催されていますよ〜