RE:R(リアル)筑後川ロゴ
筑後川流域情報サイト「Re:R(リアル)筑後川」

筑後川マルシェ出店者紹介(後編)

筑後川マルシェ

イベント情報

こんばんわ!Re:R筑後川です(^○^)いよいよ今週の土曜日(16日)に開催されます『第2回RiverCrewFestival in筑後川』。実行委員が一番心配している天候も、どうやら晴れ☀の予報で一安心しております。

 

さて、昨日、今回のリバークルーフェスティバルの『筑後川マルシェ』に出店していただく福岡県東峰村の『鼓の里』さん、久留米市の『スポガ久留米』さん、鳥栖市の『スカイアドベンチャートランポリン』さん、鹿児島県鹿児島市の『カラフルスポーツクラブ』さんのご紹介(前編)をお届けしました。

 

[sc_Linkcard url=”https://rer-chikugogawa.com/chikugogawa-marche-01/”]

 

今回は残りの出店者さんのご紹介(後編)!それではどーぞ!

 

筑後川マルシェ出店者のご紹介(後編)

C H A PowerStone

前回のリバークルーフェスティバルにもご参加いただきました「CHA PowerStone」さん。今回もアイロンビーズを使った作品の販売(300円~600円)やハンドメイドのアクセサリーの販売(600~1200円)などを行っていただきます。

 

アイロンビーズなんかはお子さまも大変喜ばれると思いますのでぜひ足をお運びくださいね!

 

[sc_Linkcard url=”https://www.instagram.com/chapowerstone/”]

 

九重ふるさと自然学校一般財団法人セブンイレブン記念財団

“人と自然”“自然環境と地域社会の共存・共栄を自然から学ぶ”事を理念とされている『九重ふるさと自然学校』さんが、大分県九重町から今回ご出店いただきます。今回の筑後川マルシェでは、どんぐりクラフト体験というワークショップ(300円)を行っていただきます。

 

材料がなくなり次第終了という事ですので、体験してみたい方はお早めに!!

 

[sc_Linkcard url=”http://7midori.org/kokonoe/detail/index.html”]

 

CHIC

九州の筑後地域を中心に“自転車で楽しもう!”を理念に活動されている『CHIC(シック)』さん。今回の筑後川マルシェでは、サイクリングブースやスポーツバイク、おもしろ自転車などたくさんの自転車の展示ブースを出展していただきます。

 

この機会に自転車のカッコよさや楽しさなどを直接見て、感じてみて下さいね♪

 

[sc_Linkcard url=”http://chic.veloism.asia/”]

 


以上で、昨日、今日と筑後川マルシェに出店いただく皆様のご紹介をさせていただきました!!どの出店者さんの楽しそうですよね~!当日足を運んでいただければ幸いです!

 

さぁ、明日は注目の「飲食ブース」の出店者さんのご紹介をお届けしたいと思います!!それでは!

 

この記事を書いた人

:Re:R筑後川

Re:R(リアル)筑後川とは、筑後川流域の上流から下流までで活動する30代~50代の若手世代が、流域全体の活性化を図るために起ち上げた団体です。

この人が書いた記事一覧 ⇒